地域貢献活動
◆ 今年も植えました!絆をつなぐ「カンナ」2022年5月24日、今年も会社敷地内に「カンナ」の球根 …
◆ 今年も植えました!絆をつなぐ「カンナ」2022年5月24日、今年も会社敷地内に「カンナ」の球根を植えました。2020年から行っている"絆をつなぐカンナ"の植栽。今年で3度目になります。広島に投下 …
2022年3月22日、長野県建設業協会青年部会主催の"フォトジェニック建設フォトコン"で、当社の工 …
2022年3月22日、長野県建設業協会青年部会主催の"フォトジェニック建設フォトコン"で、当社の工事現場を映した写真で優秀賞をいただきました! 第1回 建設フォトコン優秀賞 工事名:令和2年度 防 …
2021年12月29日、長野県が主催する「インターンシップ・業界研究フェア」へ参加してまいりました …
2021年12月29日、長野県が主催する「インターンシップ・業界研究フェア」へ参加してまいりました! このフェアは2023年以降卒業予定の学生さんに向けて、長野県へのUIターン就職を考えてもらうため …
2021年秋冬、当社の社員2名がそれぞれ、長野市より「産業振興功労」、国土交通大臣より「優秀施工者 …
2021年秋冬、当社の社員2名がそれぞれ、長野市より「産業振興功労」、国土交通大臣より「優秀施工者国土交通大臣顕彰者(建設マスター)」として表彰されました。 まずは2021年10月11日、令和3年度 …
マイナビさんが実施している「locus(ローカス)」の フィードスタディで生徒さんを受け入れました …
マイナビさんが実施している「locus(ローカス)」の フィードスタディで生徒さんを受け入れました! locus(ローカス)は、企業の繋がり(サプライチェーン)やイノベーションの事例をヒントに、地域 …
2021年11月6日、信州大学 松本キャンパスにて開催された「大しごとーく in 信州 2021」 …
2021年11月6日、信州大学 松本キャンパスにて開催された「大しごとーく in 信州 2021」に参加してまいりました! 大しごとーくは学生さんが「生き方・働き方」を考えるきっかけ作りの場として、 …
2021年11月2日、長野市立東部中学校さんで、昨年に引き続き、全校生徒さんを対象とされた職業体験 …
2021年11月2日、長野市立東部中学校さんで、昨年に引き続き、全校生徒さんを対象とされた職業体験イベント「キャリア・フェス」が開催されました。もともと東部中学校さんでは職場体験学習として各企業に訪 …
高校生の進路のために学校・企業・社会人が集まるイベント開催!2021年7月15(木)ビッグハットで …
高校生の進路のために学校・企業・社会人が集まるイベント開催!2021年7月15(木)ビッグハットで開催された「マイナビ進学ライブ×未来ビュー」に出展しました。昨年は新型コロナの影響で中止となりました …
◆ 千葉台風(15号)災害支援2019年9月9日、台風15号が首都圏に上陸し、千葉県では大規模な被 …
◆ 千葉台風(15号)災害支援2019年9月9日、台風15号が首都圏に上陸し、千葉県では大規模な被害となってしまいました。国土交通省関東地方整備局様より長野県建設業協会を通して当社にも災害支援の出動 …
当社では平成22年より毎年、中学生・高校生・大学生・養護学校さんの「職場体験学習」・「インターンシ …
当社では平成22年より毎年、中学生・高校生・大学生・養護学校さんの「職場体験学習」・「インターンシップ」の受け入れを行っています。「働くこと」や「建設業」に関心・意欲を持っている大勢の生徒さん・学生 …