社員が信州の名工に選ばれました
2022年11月1日、当社の社員 久保田が「令和4年度 信州の名工」(卓越技能者知事表彰)を受賞しました。今年度の受賞者は13名、久保田を含め様々な職種の方が選ばれました。


●信州の名工とは
卓越した技能を持ち、その分野で県下第一人者と目されている方を「信州の名工」(卓越技能者知事表彰)として知事が表彰するものです。技能者の技能向上意欲の増進、技能水準の向上及び技能者の社会的評価の高揚を図ることを目的として昭和45年から実施しており、令和3年度までに1,047名の技能者が表彰されています。
詳しくはこちら>
●技能の概要
久保田は「舗装機械運転工」として主にアスファルトフィニッシャーという機械を操作して道路舗装工事を行う技能者です。20年以上舗装工事に従事し、土木施工管理技士、建設機械施工技士として優れた技能と幅広い知識持っており、その技能とセンスで行う施工は高い評価を得ています。


またボランティアへの参加も積極的で、令和元年台風15号災害(千葉県)、同年台風19号災害(長野県)、令和3年国道19号地すべり災害(長野県)での際も重機を巧みに操り、土砂を運搬したり道を切り開いたりと復旧に尽力しました。


後輩への指導も熱心で舗装技術のノウハウや施工機械の実技指導等、コミュニケーションを取りながら日々指導を行っています。

